躍動する静止画 〜製作中〜
- 2015/04/18
- 20:39

元々、この程度のパースでした。それが・・・・・こんなにデッカくなっちゃったw■第2膨張 ■ほぼ工作終了 ハイザックもマラサイ同様、手前の肩はガチャポンのカプセルを使ってましたが仕様変更。理由を思い出せない。 ■自作デカール■初期アクションベース伸縮系で、根元にはクリップが・・・。本チャンは、ホームセンターの水回り売り場で見つけた蛇口ジャバラ。金属だけどフレキシブルに動きます。固いけど。■参考...
躍動する静止画 〜マラサイ〜
- 2015/04/17
- 21:18

fg投稿物保管計画です。投稿日:2012年9月10日使用キット:ジャンク他2012年、第15回オラザク選手権応募作品作品概要は、【躍動する静止画 〜ガンダムMk.2〜】をご覧下さい。 ■頭部ヘルメットMGゲルググのスネを使用■球体 ・手前の肩・・・・・・ガチャポンの1番大きいカプセル ・奥の肩・・・・・・・1/72ベイブルのバックパック ・手前の脚付け根・・・ガチャポンの2番目くらいに大きいカプセル ・その他・・・・...
躍動する静止画 〜ハイザック〜
- 2015/04/12
- 08:56

fg投稿物保管計画です。投稿日:2012年9月9日(連投してるw)使用キット:MGザク一部流用。他はスクラッチ2012年、第15回オラザク選手権応募作品作品概要は、【躍動する静止画 〜ガンダムMk.2〜】をご覧下さい。 ■動力パイプホームセンターでぶっとい電気の配線を買ってきました。中の導線を抜いて針金を通し、任意の形状に固定。ここまでは良かったんですが、塗装で難儀しました。配線の素材との相性から塗料がしっか...
躍動する静止画 〜ガンダムMk.2〜
- 2015/04/10
- 22:49

fg投稿物保管計画です。投稿日:2012年9月9日使用キット:MGガンダムMk.2、MGガンダムMk.2Ver.2.0一部流用。他はスクラッチ2012年、第15回オラザク選手権応募作品 【よみがえるガンダム】の完成後、「もっと躍動的な作品を作りたい」という思いに駆られ、この作品が生まれました。【躍動する静止画 〜ハイザック〜】【躍動する静止画 〜マラサイ〜】と、3体で一作品として応募。【よみがえる〜】の翌年に応募予定でしたが構想...