夜露死苦! バイク可変メカ
- 2015/01/31
- 07:34

バイクが人型ロボに変形するデザインが大好きです。アオシマには、僕みたいにバイク可変メカフェチの社員がいる(いた)のでしょうかねぇ。小学生の頃、『機甲創世記モスピーダ』でその魅力の虜に。当時、この1/12可変キットは買えませんでしたが、大人になってからアオシマからの再販キットを買いました。モスピーダもレイズナー同様、夕方5時半からの放送だったので、はじめの10分しか観れませんでした。何故って、母親に無理矢...
モノクロの魅力
- 2015/01/30
- 13:12

ブログ記事《今後の野望》に書いた通り、モノクロでやりたいネタが数点あります。・AKIRA/1/12 金田とバイク・AKIRA/1/12 炭団とおばさん(3巻 割烹着Ver.)・武器よさらば(原作版)/1/12 プロテクター・アップルシード/ランドメイトなど大友克洋氏、士郎正宗氏、共に中学の頃には多大な影響を受けました。『映画 SHORT PEACE』で『武器よさらば』が制作されると知った時、興奮したのも束の間、カトキハジメでゲンナリ。足首...
モノクロ模型 第一弾 【機動歩兵】製作中
- 2015/01/27
- 20:52

【悠久のガンダム】の次に何を作ろうか・・・。そうだ! 今こそフライングプラットホーム(以下:ハエ)だっ!!と意気込んでみたものの、その3日後あたりから何故か【機動歩兵】が気になり出して・・・。気になり出したらクレアラシル。ほんと、気分で突き進んでます(笑)実は前々からスキマ時間に妄想してました。芸風はハエを踏襲して、漫画風モノクロ仕上げで。スクリーントーンを貼付け、宮武一貴さんのラフスケッチ調のタ...
あぁぁもぉぅぅぅ・・・(泣)
- 2015/01/14
- 22:42

大事なパーツを無くしてしまいました・・・。探しても見つからにゃい。検討も付かにゃい。どこにも・・・にゃい。たまにあるんですよねぇ。で、どうでもいい時に「え!? 何でこんな所に??」ってトコから現れるんですよ。嘲笑うかのように。自分で自分が一番信用出来にゃい。自作しましたよ。まぁ、うまく出来たから良かったけどさ。こういうコトで一気にやる気が失せるので注意が必要ですね。いやほんまに。テレビにらめっこ!...
どこまで行くのやら・・・ 二次元模型G&F
- 2015/01/11
- 09:31

fgに投稿している【二次元模型 ガウォーク&ファイター】の閲覧数が、とうとう7万件突破しました。【よみがえる〜】や【悠久〜】よりも多い・・・意外???ツイッターと海外からの閲覧が大きな要因になったのかなと。★5万件ちょっきし!★夢の5万8千件突破「マクロス艦内には、当初5万8千人の民間人がいた」という設定数を見事に突破。ご乗艦、誠にありがとうございました。 〜むむむノ・J・グローバルより〜★現状、7万件突破おそ...
只今、●●製作中
- 2015/01/08
- 23:21

ふぅぅぅ。今週は6勤で、しかも忙しい。人不足で忙しい。一番イヤなパターン。てなワケで、現在製作中の●●もなかなか進みません。来週にでもアップする予定です。ヒントは、1)1/122)古典SF3)このブログに1回登場しているこれで分かる人はスゴい(笑) Amazon.co.jp ウィジェット...
箱も説明書も含めて『模型』である
- 2015/01/03
- 14:01

最近の箱絵や説明書でワクワクする物はないですねぇ。ま、歳とったってコトでしょうか。小学生の頃、マクロスの高荷義之氏の箱絵に感動した世代です。マクロスは勿論、ガリアンにも感動しました。fgに投稿した【もしもボックスアート】は、そんな少年時代の気持ちが膨らんだ結果でもあります。これは、『当時キット化されなかった機体が、もしもキット化されていたら』という企画です。→ブログ記事《★もしもボックスアート★ バイ...
2015 慶春
- 2015/01/01
- 09:20

風がキツい!どこにも行きたくない!って行く予定もないがな。新年早々ヒキコモリでプラモいじいじです。新作作ってます。またおいおい。今年はどんな模型ライフになるのか。今年は『サクサク進める』をキーワードにしてみたいですが。では、本年もよろしゅうおたの申します。どなたかコレ↑作って下さい。...