コメント
No title
年に3個ならできそうに感じますが、4か月に1個と考えると
難しいですね^^;
気持ちの維持・・・凝り過ぎ・・・私も同じ問題を抱えていますので
心が痛いです(>_<)
ホントにサクサク完成させてしまう方を尊敬しますね。
斬新なことや初めてのことをやりたい欲求に付き合い出すと
時間がどれだけあっても足りないと思います。
でも普通のものは作りたくない。これも分かります。
個人的には、一むむむ式ファンとして、様々な模型の
むむむ式を見たい気持ちがあります。
「悠久の~」と同じ手法でイデオンやザブングルが単純に見たいです。
むむさんとしてはキットが変わってもやることが同じで飽きた、
または次のステップに行きたい気持ちなのでしょうが、
まだまだ、あのむむむ式二次元模型を楽しみたい人は多いはずです。
ま、それがもの凄い労力なのは分かりますが。
そして作ってる間に気持ちが離れたら、シレっと忘れるのも
いいと思いますよ。私のデロリアンのように( *´艸`)
難しいですね^^;
気持ちの維持・・・凝り過ぎ・・・私も同じ問題を抱えていますので
心が痛いです(>_<)
ホントにサクサク完成させてしまう方を尊敬しますね。
斬新なことや初めてのことをやりたい欲求に付き合い出すと
時間がどれだけあっても足りないと思います。
でも普通のものは作りたくない。これも分かります。
個人的には、一むむむ式ファンとして、様々な模型の
むむむ式を見たい気持ちがあります。
「悠久の~」と同じ手法でイデオンやザブングルが単純に見たいです。
むむさんとしてはキットが変わってもやることが同じで飽きた、
または次のステップに行きたい気持ちなのでしょうが、
まだまだ、あのむむむ式二次元模型を楽しみたい人は多いはずです。
ま、それがもの凄い労力なのは分かりますが。
そして作ってる間に気持ちが離れたら、シレっと忘れるのも
いいと思いますよ。私のデロリアンのように( *´艸`)
Re: No title
すーさんコメントありがとうございます。
『年に3個』よりも、『やりたいコトをやる』のほうが大事でしょうね。
『年に3個』よりも、『やりたいコトをやる』のほうが大事でしょうね。
こんにちは~~★
こんにちは~~★
全く、同じ模型ライフの過ごし方を送られている・・・分かります、分かります!
作りかけのがゴロゴロしてますイッパイ(笑)
ワタシの300円ガンダムも「当時この位動いたら嬉しかったな~~仕様」でしたが、コンペに顔を突っ込み始めたら進みが悪くなってしまい、そんなこんなでムムムさんのガンダムがHJに!!
現在も停止中ですが、ああいうの作りたい!
ほら、もう浮気気味でしょ?
ってな感じで進まんです、一旦止めてしまった製作物は(T_T)
そう、やりたい事をやる!浮かんだアイデアはやってみる!死ぬまでに集大成モデル作れればいい!
模型ライフ、普段の生活、これで良いのではないのでしょうかね。。。
全く、同じ模型ライフの過ごし方を送られている・・・分かります、分かります!
作りかけのがゴロゴロしてますイッパイ(笑)
ワタシの300円ガンダムも「当時この位動いたら嬉しかったな~~仕様」でしたが、コンペに顔を突っ込み始めたら進みが悪くなってしまい、そんなこんなでムムムさんのガンダムがHJに!!
現在も停止中ですが、ああいうの作りたい!
ほら、もう浮気気味でしょ?
ってな感じで進まんです、一旦止めてしまった製作物は(T_T)
そう、やりたい事をやる!浮かんだアイデアはやってみる!死ぬまでに集大成モデル作れればいい!
模型ライフ、普段の生活、これで良いのではないのでしょうかね。。。
初めまして。
いつも楽しく閲覧しております。(^_^)
凝りすぎる点は、私もよく当てはまります。 今は、HGのアストレイレッドフレームを改造しています。ですが、すでに制作し終えたパーツを、「もっとこういう風にしてみよう。」と後から後から作業を増やしていて、終わりが見えません…。(´Д` )
風邪を引いて制作意欲が無くならないように、ご自愛くださいませ:m(._.)m
いつも楽しく閲覧しております。(^_^)
凝りすぎる点は、私もよく当てはまります。 今は、HGのアストレイレッドフレームを改造しています。ですが、すでに制作し終えたパーツを、「もっとこういう風にしてみよう。」と後から後から作業を増やしていて、終わりが見えません…。(´Д` )
風邪を引いて制作意欲が無くならないように、ご自愛くださいませ:m(._.)m
Re: こんにちは~~★
シロ子・・・いや、連邦の白い奴さん、ありがとうございます。
> 模型ライフ、普段の生活、これで良いのではないのでしょうかね。。。
おっしゃる通りですわ。
今浮かんだアイディアだけでもしっかり成就させてあげたいです。
自分のため、というよりもメーカーさんやキット自体のためにも。
・・・って、勝手に色々背負い込むのも長引く原因ですねw
> 模型ライフ、普段の生活、これで良いのではないのでしょうかね。。。
おっしゃる通りですわ。
今浮かんだアイディアだけでもしっかり成就させてあげたいです。
自分のため、というよりもメーカーさんやキット自体のためにも。
・・・って、勝手に色々背負い込むのも長引く原因ですねw
Re: タイトルなし
キリギリスさん、初めまして。
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。
先週、インフルの予防接種を受けました。
キリギリスさんも、どうかご自愛を。
そして、アストレイレッドフレームも気が済むまでイジってあげてください。
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。
先週、インフルの予防接種を受けました。
キリギリスさんも、どうかご自愛を。
そして、アストレイレッドフレームも気が済むまでイジってあげてください。
はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいてます
私も同年代のモデラーですが、今回の記事の内容一つ一つにニヤニヤしながら思いっきりうなづいてしまいました
私もですが、模型ひとつ完成させたら、新しいのがそれ以上に増えていくような状況で、死ぬまでに全て完成させるなんて、絶対に無理ですよね!(笑
でも模型つくりの中で一番楽しいところって、妄想しながら心の中で猛烈にニヤニヤしている時だと思うので、作る前、後にかかわらず、ニヤニヤしまくりたいですね!
では、また’むむむノ53’さんの記事でニヤニヤさせてください!
私も同年代のモデラーですが、今回の記事の内容一つ一つにニヤニヤしながら思いっきりうなづいてしまいました
私もですが、模型ひとつ完成させたら、新しいのがそれ以上に増えていくような状況で、死ぬまでに全て完成させるなんて、絶対に無理ですよね!(笑
でも模型つくりの中で一番楽しいところって、妄想しながら心の中で猛烈にニヤニヤしている時だと思うので、作る前、後にかかわらず、ニヤニヤしまくりたいですね!
では、また’むむむノ53’さんの記事でニヤニヤさせてください!
No title
同じキットを完成まで作り続ければ良いのですが・・・
無理ですよね~~~人間だもの、集中力の持続が!!
他の事を犠牲にしてまで作るとなると・・・辛いですよね。
今の割合がベストなのですよ・・・たぶん(^_^;)
後は、作業効率のアップで作業時間を縮めるのが『吉』かと・・・
便利な道具を使うのも手ですね。
ゴッドハンドに勤めている、ブロ友さんが、仕事柄?(元から)工具を良く知っているので、参考になります。
無理ですよね~~~人間だもの、集中力の持続が!!
他の事を犠牲にしてまで作るとなると・・・辛いですよね。
今の割合がベストなのですよ・・・たぶん(^_^;)
後は、作業効率のアップで作業時間を縮めるのが『吉』かと・・・
便利な道具を使うのも手ですね。
ゴッドハンドに勤めている、ブロ友さんが、仕事柄?(元から)工具を良く知っているので、参考になります。
Re: はじめまして
模型つくるの楽し!さん、はじめまして&毎度閲覧ありがとごんす。
『模型つくるの楽し!』って気持ちが最近少なく、そして小さいですわ。
深夜のノリというか、悪ノリ気味に浮かんだアイディアを勢いと気分で、
ニヤニヤヘラヘラ笑いながらドバーッと作っちゃう感じが欲しいですね。
> でも模型つくりの中で一番楽しいところって、妄想しながら心の中で猛烈にニヤニヤしている時だと思うので、
僕もです。作る前の『妄想ニヤニヤ』が長く深いので、着手するのにも時間がかかります。
だって一番楽しいんですもんね。作るより楽しかったりしてw
なので、妄想が実現可能だと分かってしまえば、もう興味が半減します。
だから未完の森をさまようコトになるんです。ま、それもまた一興w
『模型つくるの楽し!』って気持ちが最近少なく、そして小さいですわ。
深夜のノリというか、悪ノリ気味に浮かんだアイディアを勢いと気分で、
ニヤニヤヘラヘラ笑いながらドバーッと作っちゃう感じが欲しいですね。
> でも模型つくりの中で一番楽しいところって、妄想しながら心の中で猛烈にニヤニヤしている時だと思うので、
僕もです。作る前の『妄想ニヤニヤ』が長く深いので、着手するのにも時間がかかります。
だって一番楽しいんですもんね。作るより楽しかったりしてw
なので、妄想が実現可能だと分かってしまえば、もう興味が半減します。
だから未完の森をさまようコトになるんです。ま、それもまた一興w
Re: No title
イリコさん、ありがとうございます。
勿論、うまくいかない時も沢山あります。
でも、それを乗り越えて完成させた時は、喜びもひとしおです。
> 後は、作業効率のアップで作業時間を縮めるのが『吉』かと・・・
僕も色々考えながら効率よくやってるつもりなんですが、
人間として効率が悪い性格なのでなかなかw
ジャンクパーツでぴったりなモノを見つけたりとか、
旧キットの関節に在庫のポリパーツがぴったりハマったりとか、
そういう効率アップというか偶然の出合いで納期短縮ができたら嬉しいですね。
テンションも上がります。
勿論、うまくいかない時も沢山あります。
でも、それを乗り越えて完成させた時は、喜びもひとしおです。
> 後は、作業効率のアップで作業時間を縮めるのが『吉』かと・・・
僕も色々考えながら効率よくやってるつもりなんですが、
人間として効率が悪い性格なのでなかなかw
ジャンクパーツでぴったりなモノを見つけたりとか、
旧キットの関節に在庫のポリパーツがぴったりハマったりとか、
そういう効率アップというか偶然の出合いで納期短縮ができたら嬉しいですね。
テンションも上がります。