コメント
研修生活、色々と楽しんでおられるようで、なによりです。私は名古屋ー大阪出張からの帰路の新幹線です。今回は三河安城駅前に模型店あるのを見つけたのですが、鉄道模型店でした。
むむむさんもMacユーザーなんですね。私はG3iMacからのヘビーユーザーです。
曲面への塗装ですが、向きによって光の反射が変わるパール塗装なんかは応用できないでしょうか?キュベレイの塗装で見たことあります。私は桜材の床のキズ補修で、ラメ入りのマニキュアを使ったことがあります。参考になるか分かりませんが。
むむむさんもMacユーザーなんですね。私はG3iMacからのヘビーユーザーです。
曲面への塗装ですが、向きによって光の反射が変わるパール塗装なんかは応用できないでしょうか?キュベレイの塗装で見たことあります。私は桜材の床のキズ補修で、ラメ入りのマニキュアを使ったことがあります。参考になるか分かりませんが。
No title
エッジに線を付けなくても、十二分に見えます・・・と言うより、自然に見えますよね?
ABは、エッジ部が少ないし、この表現は適していると思います。
あっさりし過ぎると、いうデメリットがあるかも?
後追いでのお願いとなりますが、むむむ式関節?をアレンジを加えて、使用させて下さい。
ABは、エッジ部が少ないし、この表現は適していると思います。
あっさりし過ぎると、いうデメリットがあるかも?
後追いでのお願いとなりますが、むむむ式関節?をアレンジを加えて、使用させて下さい。
Re: タイトルなし
> 研修生活、
いやはや大変っす。
ま、生活には慣れましたが。
お盆に関東に住む友人が遊びに来てくれるので、
その時にウロウロする予定です。
> むむむさんもMacユーザー
遠い昔、兄のお下がりのMacパフォーマからのユーザーです。でも、そんなに詳しくないです。
> 向きによって光の反射が変わるパール塗装
そんなアドバイスもあった気がします。
光の陰影は絶対に防げないですから、
逆に利用したいですね。
いやはや大変っす。
ま、生活には慣れましたが。
お盆に関東に住む友人が遊びに来てくれるので、
その時にウロウロする予定です。
> むむむさんもMacユーザー
遠い昔、兄のお下がりのMacパフォーマからのユーザーです。でも、そんなに詳しくないです。
> 向きによって光の反射が変わるパール塗装
そんなアドバイスもあった気がします。
光の陰影は絶対に防げないですから、
逆に利用したいですね。
Re: No title
> ABは~この表現は適していると思います。
OP映像のイントロのダンバインの頭部アップが、
わかめ影っぽい表現をしているのでやってみたいです。
> むむむ式関節?をアレンジを加えて、使用させて下さい。
どうぞどうぞ。私も色々な方からヒントを得てますし。シェアでw
OP映像のイントロのダンバインの頭部アップが、
わかめ影っぽい表現をしているのでやってみたいです。
> むむむ式関節?をアレンジを加えて、使用させて下さい。
どうぞどうぞ。私も色々な方からヒントを得てますし。シェアでw
おひさでーす!!
研修お疲れさまです。。。
この技法をHJの金賞であのガンダムを見て衝撃受けてしかも、造形も素晴らしすぎて・・・って、この塗り方にも非常に興味がありました。自分は意見とかはできない方ですが、記事読んでいて影は光の影響を受けるんなら光らないくらい粉が吹かないくらい艶消しにしてしまってはどうだろか?なんて思いました。輪郭に来る部分には逆にてっかてかの艶を入れるんです。そうすると「エルガイムの最終回」でオージェの「金」の表現などに使っていた大森氏の作画fで見たわかめ影の中間色の間に黒に近い色が入るかと。。。メッキなんか黒い影がラインを描くように光のすぐ横につきますもんね!(^^)!
どーーっすか?
この技法をHJの金賞であのガンダムを見て衝撃受けてしかも、造形も素晴らしすぎて・・・って、この塗り方にも非常に興味がありました。自分は意見とかはできない方ですが、記事読んでいて影は光の影響を受けるんなら光らないくらい粉が吹かないくらい艶消しにしてしまってはどうだろか?なんて思いました。輪郭に来る部分には逆にてっかてかの艶を入れるんです。そうすると「エルガイムの最終回」でオージェの「金」の表現などに使っていた大森氏の作画fで見たわかめ影の中間色の間に黒に近い色が入るかと。。。メッキなんか黒い影がラインを描くように光のすぐ横につきますもんね!(^^)!
どーーっすか?
Re: おひさでーす!!
連邦の白い奴さん、まいどです。
> 研修お疲れさまです。。。
まもなく半分が終わります。
あと半分、がんばれ俺。
> オージェの「金」の表現
なんですかソレは!?
帰ったら確認します。
真っ暗な部屋(箱)の中で、フラッシュたいて・・・むむむ。今思い付きで。
> 研修お疲れさまです。。。
まもなく半分が終わります。
あと半分、がんばれ俺。
> オージェの「金」の表現
なんですかソレは!?
帰ったら確認します。
真っ暗な部屋(箱)の中で、フラッシュたいて・・・むむむ。今思い付きで。