コメント
No title
どーも、kohi123です。
やはりファーストのザクはムチムチ♥ダイナマイトボディで可愛いですよね。
女性の趣味は長身スレンダーの女子アナ好きですが、ザクはおかずクラブのオカリナ似でもいいと思います。
ジオングと共に「むむむ式」でどの様に変わっていくのか楽しみです。
やはりファーストのザクはムチムチ♥ダイナマイトボディで可愛いですよね。
女性の趣味は長身スレンダーの女子アナ好きですが、ザクはおかずクラブのオカリナ似でもいいと思います。
ジオングと共に「むむむ式」でどの様に変わっていくのか楽しみです。
Re: No title
kohi123さん、まいどです。
> ザクはおかずクラブのオカリナ似でもいいと思います。
『触る』コトを前提にした場合、やはり肉感が必要ですよね。
深キョンの二の腕の重量感は・・・好きw
安彦さんの描く人もメカも『むっちり感』がありますが、そそられますねぇ。
> ジオングと共に「むむむ式」でどの様に変わっていくのか楽しみです。
僕も楽しみです!
> ザクはおかずクラブのオカリナ似でもいいと思います。
『触る』コトを前提にした場合、やはり肉感が必要ですよね。
深キョンの二の腕の重量感は・・・好きw
安彦さんの描く人もメカも『むっちり感』がありますが、そそられますねぇ。
> ジオングと共に「むむむ式」でどの様に変わっていくのか楽しみです。
僕も楽しみです!
一連のザクのスクリーンショット、どれもベストメカコレクションのガンプラのラインとは違って良い味だしてますよね〜
奇しくも、私は1/144のシャーザク買いました。箱絵を再現してみようかと思っています。
シャーですが、アルファベットではChar。Charといえば、私も好きな日本を代表するギタリスト。何でSharではなくCharなのか、不思議です。
英語読みではないとか、ですかね?フランス語だとMon cheri はモン シェリですし。調べたら、元はフランスのシャンソン歌手、Charles Aznavour からとったみたいですね。1人ボケ1人ツッコミみたいに自己完結してしまった。。。
奇しくも、私は1/144のシャーザク買いました。箱絵を再現してみようかと思っています。
シャーですが、アルファベットではChar。Charといえば、私も好きな日本を代表するギタリスト。何でSharではなくCharなのか、不思議です。
英語読みではないとか、ですかね?フランス語だとMon cheri はモン シェリですし。調べたら、元はフランスのシャンソン歌手、Charles Aznavour からとったみたいですね。1人ボケ1人ツッコミみたいに自己完結してしまった。。。
Re: タイトルなし
treasureさん、まいどです。
> シャーですが、
20代前後〜30代にブラジル音楽にハマりましたが、
子供の頃からボサノヴァなどでポルトガル語の発音や音の並びが好きでした。
『CとS』と『GとJ』とか、発音迷いますよね。
『qua』の発音が好きです・・・Charから離れてくw
Charは『All Around Me』で初めて存在を知り、あとからスゴイ人だと知りました。
その後ベスト盤を購入。70年代の歌謡曲な風味が好みです。
『Smoky』『空模様のかげんが悪くなる前に』
『Smoky』は、Charのギターよりベースラインが好きですw
アメリカ英語はキライで、本国英国の発音やスコットランド訛りを聞くのは大好きです。
ユアン・マクレガーはじめ、イギリス映画を好んで観ます。
吹き替えは絶対観ません!!
> シャーですが、
20代前後〜30代にブラジル音楽にハマりましたが、
子供の頃からボサノヴァなどでポルトガル語の発音や音の並びが好きでした。
『CとS』と『GとJ』とか、発音迷いますよね。
『qua』の発音が好きです・・・Charから離れてくw
Charは『All Around Me』で初めて存在を知り、あとからスゴイ人だと知りました。
その後ベスト盤を購入。70年代の歌謡曲な風味が好みです。
『Smoky』『空模様のかげんが悪くなる前に』
『Smoky』は、Charのギターよりベースラインが好きですw
アメリカ英語はキライで、本国英国の発音やスコットランド訛りを聞くのは大好きです。
ユアン・マクレガーはじめ、イギリス映画を好んで観ます。
吹き替えは絶対観ません!!
No title
>『qua』の発音が好きです・・・Charから離れてくw
Agua de beberとかですかね? Jo は ホですしね。Queとか
>『Smoky』は、Charのギターよりベースラインが好きですw
あのベースラインは私も好きです。リズム隊にポール・ジャクソンとジム・コウプリーを迎えたライブ音源もあったと想いますが、ポール・ジャクソンのベースラインはオリジナルを再現していたかと思います。Black shoes 収録の「Ice Ceam」のベースラインもなかなかです。「朝」も良いですね。
どんどんプラモから離れていきますね。w
>アメリカ英語はキライで、
仕事で通訳していますが、一部を除いてアメリカ人の英語は分かりません。仕事で付き合いのあるアメリカ人の英語はイギリス英語のように分かりやすいので助かっています。私もアメリカ英語は嫌いですね。
イギリス英語は発音になれるまで大変ですが。
Agua de beberとかですかね? Jo は ホですしね。Queとか
>『Smoky』は、Charのギターよりベースラインが好きですw
あのベースラインは私も好きです。リズム隊にポール・ジャクソンとジム・コウプリーを迎えたライブ音源もあったと想いますが、ポール・ジャクソンのベースラインはオリジナルを再現していたかと思います。Black shoes 収録の「Ice Ceam」のベースラインもなかなかです。「朝」も良いですね。
どんどんプラモから離れていきますね。w
>アメリカ英語はキライで、
仕事で通訳していますが、一部を除いてアメリカ人の英語は分かりません。仕事で付き合いのあるアメリカ人の英語はイギリス英語のように分かりやすいので助かっています。私もアメリカ英語は嫌いですね。
イギリス英語は発音になれるまで大変ですが。
Re: No title
> Agua de beberとかですかね?
おっしゃる通り!
あと、巻き舌も好きなんですが、近年では巻き舌はどんどん衰退しているようです。
> 仕事で通訳していますが、
なんと! スゴイ! 羨ましい!
treasureさんの音楽への造詣の深さには置いてけぼりをくいますが、
ご職業を知って、その深さに納得いった感があります。
英語はキライですが、理解できたほうが何かと便利ですよね。
4〜8才くらいまで、親父の仕事の都合でシンガポールに住んでましたが、英語は全く覚えませんでしたw
大人になってから猛烈に後悔してます。
ちなみに滞在中に、70年代ディスコ系、ソウル系、映画音楽、ボサノヴァやラウンジ系などが耳に残り、
その後の僕の『音楽の礎』になりました。
おっしゃる通り!
あと、巻き舌も好きなんですが、近年では巻き舌はどんどん衰退しているようです。
> 仕事で通訳していますが、
なんと! スゴイ! 羨ましい!
treasureさんの音楽への造詣の深さには置いてけぼりをくいますが、
ご職業を知って、その深さに納得いった感があります。
英語はキライですが、理解できたほうが何かと便利ですよね。
4〜8才くらいまで、親父の仕事の都合でシンガポールに住んでましたが、英語は全く覚えませんでしたw
大人になってから猛烈に後悔してます。
ちなみに滞在中に、70年代ディスコ系、ソウル系、映画音楽、ボサノヴァやラウンジ系などが耳に残り、
その後の僕の『音楽の礎』になりました。
一言足りませんでしたが、基本は海外営業をしてまして、通訳も時に応じて担当しています。
プラモも音楽ネタでもよろしくお願いします。
プラモも音楽ネタでもよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
> プラモも音楽ネタでもよろしくお願いします。
こちらこそです。楽しい時間をありがとうございます。
こちらこそです。楽しい時間をありがとうございます。
No title
こんにちは&お久しぶりです!!
毎週むさんの放浪制作記は楽しく拝見させて頂いておりますが、バイカンフーから、まさか最後にザクに行くとは…笑
>成就できるコト…それが分かれば一気に興味が無くなりますww
この言葉ですべて納得しました笑
ガラスケースの中が未完成でもそこにはむむむさんの追い求めている形が見えています。
今年一年楽しい記事をありがとうございました。
毎週むさんの放浪制作記は楽しく拝見させて頂いておりますが、バイカンフーから、まさか最後にザクに行くとは…笑
>成就できるコト…それが分かれば一気に興味が無くなりますww
この言葉ですべて納得しました笑
ガラスケースの中が未完成でもそこにはむむむさんの追い求めている形が見えています。
今年一年楽しい記事をありがとうございました。
Re: No title
模型つくるの楽し!さん、ご無沙汰です。お元気でしたか?
> バイカンフーから、まさか最後にザクに行くとは…笑
でしょw? こんな奴です、僕は。
でも、やっとザクをイジる気持ちになれました。
今、四苦八苦してます。
> ガラスケースの中が未完成でも
未完成品が、僕の目には完成した状態に変換されて見えてますw
ほんまは完成させたいんですけどねぇ。
性格に難ありなのでw
今年も閲覧ありがとうございました。
来年もヨロシクです。
> バイカンフーから、まさか最後にザクに行くとは…笑
でしょw? こんな奴です、僕は。
でも、やっとザクをイジる気持ちになれました。
今、四苦八苦してます。
> ガラスケースの中が未完成でも
未完成品が、僕の目には完成した状態に変換されて見えてますw
ほんまは完成させたいんですけどねぇ。
性格に難ありなのでw
今年も閲覧ありがとうございました。
来年もヨロシクです。