コメント
明けましておめでとうございます。
結構作業は進んでますね。やはり、作るもののイメージがあるからでしょうか?
成型色のせいか、ツノが足りなく感じます。やはり飾りにしか過ぎないとか?
正面からの写真は、ジオングの頭部があるせいか、ジオングに見えますね。それか、こういうMSに見えます。
昵懇、池波正太郎の鬼平、剣客商売で知りました。
今年もよろしくお願いします。
結構作業は進んでますね。やはり、作るもののイメージがあるからでしょうか?
成型色のせいか、ツノが足りなく感じます。やはり飾りにしか過ぎないとか?
正面からの写真は、ジオングの頭部があるせいか、ジオングに見えますね。それか、こういうMSに見えます。
昵懇、池波正太郎の鬼平、剣客商売で知りました。
今年もよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
treasureさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそヨロシクです。
> 結構作業は進んでますね。
脚も8割ほど出来てます。仰る通り、やりたいコトが固まってるからですね。あと気持ちと。
> 成型色のせいか、ツノが足りなく感じます。
中隊長機を作りたいためだけにシャアザクを買いましたが、正直、妄想が膨らみずらいですね。
早めにサフ吹きたいです。
> それか、こういうMSに見えます。
「脚なんて飾りです。偉い人には〜」のセリフがよぎりますw
> 昵懇、池波正太郎の
treasureさんに通訳してもらう人はとても幸運ですね。
こちらこそヨロシクです。
> 結構作業は進んでますね。
脚も8割ほど出来てます。仰る通り、やりたいコトが固まってるからですね。あと気持ちと。
> 成型色のせいか、ツノが足りなく感じます。
中隊長機を作りたいためだけにシャアザクを買いましたが、正直、妄想が膨らみずらいですね。
早めにサフ吹きたいです。
> それか、こういうMSに見えます。
「脚なんて飾りです。偉い人には〜」のセリフがよぎりますw
> 昵懇、池波正太郎の
treasureさんに通訳してもらう人はとても幸運ですね。
No title
ザク・・・良いですな~~~~~
スーパーマン飛びが出来るなんて、羨ましい。
そして、あのデカい盾は、紛れも無く安彦作画Ver.ですね。
相変わらず、複雑怪奇なオリジナル肩関節ですね。
そして、それに応じた可動範囲が良い!!
完成を楽しみにしています。
スーパーマン飛びが出来るなんて、羨ましい。
そして、あのデカい盾は、紛れも無く安彦作画Ver.ですね。
相変わらず、複雑怪奇なオリジナル肩関節ですね。
そして、それに応じた可動範囲が良い!!
完成を楽しみにしています。
Re: No title
イリコさん、まいどです。
ザク、難しいけど楽しいです!
ちと勇ましくなっちゃってますので、もう少しトボけた感が欲しいかな。
安彦さんの可愛らしさと格好良さと人間らしさをしっかり落とし込みたいです。
可動やポーズも含めて。
次は脚なので『ヒザ立ち』をしっかりキメたいです。
ザク、難しいけど楽しいです!
ちと勇ましくなっちゃってますので、もう少しトボけた感が欲しいかな。
安彦さんの可愛らしさと格好良さと人間らしさをしっかり落とし込みたいです。
可動やポーズも含めて。
次は脚なので『ヒザ立ち』をしっかりキメたいです。
No title
明けました おめでとーございます。
流石むむむ式! 旧キットもなんのその 関節グリグリ動きますね。
腰の稼働などは「ザ・アニメージ」を彷彿させます。
昨今のディテール満載ブーム(私もだけど…)とは違い 原画に忠実。しかも関節可動と むむむさんしか出来ない匠の技が光ります。
今年も勝手に模型製作の師匠と拝みながらブログを拝見させて頂きます。
本年もよろシコ御願い致します。
流石むむむ式! 旧キットもなんのその 関節グリグリ動きますね。
腰の稼働などは「ザ・アニメージ」を彷彿させます。
昨今のディテール満載ブーム(私もだけど…)とは違い 原画に忠実。しかも関節可動と むむむさんしか出来ない匠の技が光ります。
今年も勝手に模型製作の師匠と拝みながらブログを拝見させて頂きます。
本年もよろシコ御願い致します。
Re: No title
kohi123さん、明けましておめでとうございます。
> 腰の稼働などは「ザ・アニメージ」を彷彿させます。
伝説のキットと比較されるなんて恐悦至極に存じますw
kohi123さんのパイソン、カッコイイっすね。
僕はジャウ・ザマック欲しかっ・・・あ、銀河の鷲メガロ・ザマックやw
今年もシコよろデス。
> 腰の稼働などは「ザ・アニメージ」を彷彿させます。
伝説のキットと比較されるなんて恐悦至極に存じますw
kohi123さんのパイソン、カッコイイっすね。
僕はジャウ・ザマック欲しかっ・・・あ、銀河の鷲メガロ・ザマックやw
今年もシコよろデス。