コメント
No title
どーも、十朱幸代です。
あッ 違った、 kohi123です。
ゴライオン試行錯誤、一進一退少女隊ですね。
私ナウなヤングなのでゴライオンもザンボットも見た事無いのですがオジサンにはたまらんのでしょうね。
このゴライオンってロボのときは雄雄しいですが、
ライオン個体は全てメスなんですね。
メスが5匹集まってくんずほぐれつ……
いい感じです♥
あッ 違った、 kohi123です。
ゴライオン試行錯誤、一進一退少女隊ですね。
私ナウなヤングなのでゴライオンもザンボットも見た事無いのですがオジサンにはたまらんのでしょうね。
このゴライオンってロボのときは雄雄しいですが、
ライオン個体は全てメスなんですね。
メスが5匹集まってくんずほぐれつ……
いい感じです♥
No title
理想的なガッチリ体型のゴライオンになさっていく楽しそうなご様子に、こちらもワクワクさせられながら拝見しています。
…しかし普通のロボならこのままでいいのですが、今回は5獅子の姿との両立を宣言されてらっしゃるので、今どんな感じなんだろうって気になる~w
いっそのこと分離姿は人型への改修がすっかり終わった後ジャジャ~ンと最後に公開するとか!?なんてw
と、合体変形ロボ製作記事ならではの楽しみ方をさせていただいています。
ご存分に、メーター振り切っちゃって下さい!
…しかし普通のロボならこのままでいいのですが、今回は5獅子の姿との両立を宣言されてらっしゃるので、今どんな感じなんだろうって気になる~w
いっそのこと分離姿は人型への改修がすっかり終わった後ジャジャ~ンと最後に公開するとか!?なんてw
と、合体変形ロボ製作記事ならではの楽しみ方をさせていただいています。
ご存分に、メーター振り切っちゃって下さい!
Re: No title
十朱幸代さん、まいどです。
五社英雄です・・・あ! つ、つい。
> ゴライオン試行錯誤、一進一退少女隊ですね。
そうなんですよ。安原麗子は結構好きでしたね。ヌードも披露していて・・・あ、ゴライオンの話が。
> メスが5匹集まってくんずほぐれつ……
そうなんですよ。
ダルタニアスを囲ってハーレムを作り上げるという手もありかと。
ゴライオンを女性的に作って見たくなります♥
五社英雄です・・・あ! つ、つい。
> ゴライオン試行錯誤、一進一退少女隊ですね。
そうなんですよ。安原麗子は結構好きでしたね。ヌードも披露していて・・・あ、ゴライオンの話が。
> メスが5匹集まってくんずほぐれつ……
そうなんですよ。
ダルタニアスを囲ってハーレムを作り上げるという手もありかと。
ゴライオンを女性的に作って見たくなります♥
Re: No title
maruさん、まいどです。
> 5獅子の姿との両立を宣言されてらっしゃるので、
その宣言は撤回しますw
徐々に両立のコトを忘れてしまい、気づいたら「あ、こりゃ両立無理やわ」になってます。
まだ獣形態に一度も変形させていないので、えらいコトになってそうです。
特に黒獅子。後脚は自作を避けての改修なのに、ここまで大型化すると恐らくかなり短足になってますね。
> 分離姿は人型への改修がすっかり終わった後ジャジャ~ンと最後に公開するとか!?
ありですね。
「人型を優先したら、獣形態がショボくなっちゃった。てへ」というオチで、みんなで大爆笑! というのもアリかと。
このまま一度も獣形態にせず、人型の改修を終わらせてみます・・・お〜コワ。
> 5獅子の姿との両立を宣言されてらっしゃるので、
その宣言は撤回しますw
徐々に両立のコトを忘れてしまい、気づいたら「あ、こりゃ両立無理やわ」になってます。
まだ獣形態に一度も変形させていないので、えらいコトになってそうです。
特に黒獅子。後脚は自作を避けての改修なのに、ここまで大型化すると恐らくかなり短足になってますね。
> 分離姿は人型への改修がすっかり終わった後ジャジャ~ンと最後に公開するとか!?
ありですね。
「人型を優先したら、獣形態がショボくなっちゃった。てへ」というオチで、みんなで大爆笑! というのもアリかと。
このまま一度も獣形態にせず、人型の改修を終わらせてみます・・・お〜コワ。
ゴライオン、私も獣形態との両立に期待しています。ゴライオンって超合金やプラモでは見たことあるんですが、アニメは見た記憶かないんですよね。ダイラガーも。
ゴライオン、メスとなると腰の黒がブリーフではなく、ブルマに見えますね。w
ゴライオン、メスとなると腰の黒がブリーフではなく、ブルマに見えますね。w
Re: タイトルなし
treasureさん、まいどです。
> ダイラガーも。
「ダイラガ〜 それが青春〜♩」小学生の時に観てましたね。
15機合体で、積み上がっていく合体シーンは楽しかったですね。
ゴライオンの人と獣の両立は大変なコトになってるはず。変形させるのがコワイです。
> ブルマに見えますね。w
た、確かに! 黒ではなく紺色に塗って・・・ヤバイヤバイ、スイッチ入りそうです。
> ダイラガーも。
「ダイラガ〜 それが青春〜♩」小学生の時に観てましたね。
15機合体で、積み上がっていく合体シーンは楽しかったですね。
ゴライオンの人と獣の両立は大変なコトになってるはず。変形させるのがコワイです。
> ブルマに見えますね。w
た、確かに! 黒ではなく紺色に塗って・・・ヤバイヤバイ、スイッチ入りそうです。
こんちは☆彡
製作、お疲れサマンサ・フォックスです!(こんな感じが流行ってるみたいなので(笑))
なんやかんや、「ヒト型」はヒーローっぽくも、生々しくっぽくも「バランスの丁度良い感じ」が行きつく先って、「人間のバランス」が一番かっこええですよね!まぁ~~アタマや小顔は各々の好みですが(自分はなりたかった小顔なバランスをロボには求めがちですが・・・)
製作も、お掃除も、がむばつて下さい(;´∀`)
なんやかんや、「ヒト型」はヒーローっぽくも、生々しくっぽくも「バランスの丁度良い感じ」が行きつく先って、「人間のバランス」が一番かっこええですよね!まぁ~~アタマや小顔は各々の好みですが(自分はなりたかった小顔なバランスをロボには求めがちですが・・・)
製作も、お掃除も、がむばつて下さい(;´∀`)
Re: こんちは☆彡
やぁ、サマンサ! 調子はどうだい?
え? 僕? スターフォックスこと、フォックス・マクラウドさ。
・・・スベるの覚悟で突っ走ります。
> なんやかんや、
自分の中でも色々と趣向があるし、展示棚に並べるお隣さんのコトも考えたりで、方針が変わりますね。
放送された年代を、一番重視しているような気がします。
その当時のかっこよさ、を再現できたら嬉しいですね。
> 製作も、お掃除も、
お掃除大変でした・・・。
え? 僕? スターフォックスこと、フォックス・マクラウドさ。
・・・スベるの覚悟で突っ走ります。
> なんやかんや、
自分の中でも色々と趣向があるし、展示棚に並べるお隣さんのコトも考えたりで、方針が変わりますね。
放送された年代を、一番重視しているような気がします。
その当時のかっこよさ、を再現できたら嬉しいですね。
> 製作も、お掃除も、
お掃除大変でした・・・。