14:ジャンクでガリアン 〜ラスボス!? 前腕ギザギザ〜
- 2020/11/13
- 07:01
工作は終盤。やはり難儀な部分が後回しにされとりやす。
最後の最後まで残る部分は一体どこか!?
■ラスボス現る??

ガリアンの特徴である前腕を作り込みます。
ここはラスボス候補だ! いくぞ!!

突起の頂点からノコで切り込みを入れます。
そこに0.5ミリプラ板を差し込み。

パテで成形。

真ん中は、作業しやすいように切り離します。
補強用のプラ棒を差し込み。

こんな感じ・・・あれ? 意外とサクサク出来たぞ。
てコトは、前腕はラスボスじゃなかったか。

次は脇腹のダクト。なんかイイの無いかなぁ・・・あっ!?
プ、プロトカルチャーっ!!

ウェーブ 1/100 バトロイドの胸です。コレ、イケそうや。
またもやバルキリーに助けられそう。
河森さんの機体で大河原さんの機体を作る・・・エロいなぁ。

はにゃっ!? 出っ張り過ぎや。

角度によっては、違和感ありあり。

出っ張りの調整。
ここは次回につづく・・・お?
ここがラスボスなのか!?

手甲のパイプ。
《記事12》で加工していたパーツの先端にパテ盛って成形。

そして、ヒジ関節のパイプ。
う〜ん、候補はあるんですが、どうしたもんか・・・む? ここがラスボスかっ???
果たして、本能優先のむむむノ作業を最後まで悩ます真のラスボスはどの部分なのかっ!???
■メカデザイナー乱舞
ウチのガリやんに使ったキットのメカデザイナーは果たして何人でしょうかね。
ま、カメオ出演も多いですが。
河森さん、大河原さん、出渕さん、荒牧さん、
山下いくと、海老川兼武、藤岡建機、鷲尾直広、形部一平、そして・・・カトキハジメw
う〜む、意外とカトキ・チルドレン率高め?
きちんとアク抜きしなきゃね。
最後の最後まで残る部分は一体どこか!?
■ラスボス現る??

ガリアンの特徴である前腕を作り込みます。
ここはラスボス候補だ! いくぞ!!

突起の頂点からノコで切り込みを入れます。
そこに0.5ミリプラ板を差し込み。

パテで成形。

真ん中は、作業しやすいように切り離します。
補強用のプラ棒を差し込み。


こんな感じ・・・あれ? 意外とサクサク出来たぞ。
てコトは、前腕はラスボスじゃなかったか。

次は脇腹のダクト。なんかイイの無いかなぁ・・・あっ!?
プ、プロトカルチャーっ!!

ウェーブ 1/100 バトロイドの胸です。コレ、イケそうや。
またもやバルキリーに助けられそう。
河森さんの機体で大河原さんの機体を作る・・・エロいなぁ。

はにゃっ!? 出っ張り過ぎや。


角度によっては、違和感ありあり。

出っ張りの調整。
ここは次回につづく・・・お?
ここがラスボスなのか!?


手甲のパイプ。
《記事12》で加工していたパーツの先端にパテ盛って成形。

そして、ヒジ関節のパイプ。
う〜ん、候補はあるんですが、どうしたもんか・・・む? ここがラスボスかっ???
果たして、本能優先のむむむノ作業を最後まで悩ます真のラスボスはどの部分なのかっ!???
■メカデザイナー乱舞
ウチのガリやんに使ったキットのメカデザイナーは果たして何人でしょうかね。
ま、カメオ出演も多いですが。
河森さん、大河原さん、出渕さん、荒牧さん、
山下いくと、海老川兼武、藤岡建機、鷲尾直広、形部一平、そして・・・カトキハジメw
う〜む、意外とカトキ・チルドレン率高め?
きちんとアク抜きしなきゃね。
- テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:ジャンクで ガリアン
- CM:0
- TB:0